HUNTERのレインブーツは「痛い」というレビューをよく見かけます。
実際のところ対策なしで履くと、痛い(涙)

ですが私!
ここ数年、痛い思いはしていません!!!
チェルシーブーツは丈が短めなこともあって、足首あたりに靴ずれしやすいものです。
HUNTERチェルシーブーツを愛用すること8年。
こちらでは「チェルシーブーツは、こうしたら痛くないよ!」という対策をお伝えしたいと思います。

結論、長めの靴下(ユニクロ可)を履くことで
「痛くない状態」になります!

気になっているHUNTERチェルシーブーツ。痛いって聞くしなぁ~そんな方の参考になれば嬉しいです。

詳しく書いているので
ぜひ最後まで読んでいってくださいね♪

HUNTERレインブーツが痛い理由
そもそも、HUNTERレインブーツがなぜ痛いのか?という所。
こちらは、チェルシーブーツ↓↓


足首の所がキュッとしたデザインです。
このゴムが、歩くとちょうど足首に擦れるんですよ。。。

これが、結構痛くて…
絆創膏が必要なレベル
じゃあ、スキニー系のパンツを履いたら?と思って試したのですが、歩くと裾が上がってきてしまって…。

痛み対策としてはイマイチでした。
ちなみに、ロングブーツやショートブーツの場合は
ブーツソックスというレインブーツにはめて使う専用の靴下があるのです。

ケーブル編みがかわいい
HUNTERレインブーツ「痛い」の対策。おすすめの靴下
靴下は、長めで厚手のものがおすすめです。
写真はユニクロの靴下です。


こちら長さは25cmと長め。
直に当たらず守ってくれます。
あまり、素材が薄すぎると足首のゴムに負けてしまうので、ある程度厚みがあると安心です♪
実際に履いてみると、こんな感じ↓↓


少しクシュっとさせて履いています。


パンツスタイルで裾が上がってきても
靴下があるので痛くない♪
HUNTERレインブーツ痛いは靴下で解決。雨の日もお気に入りの一足で。
今回は、HUNTERチェルシーブーツの「痛い」の対策 おすすめの靴下について書いていきました。
HUNTERに限らず、レインブーツは靴ずれしやすいものですよね。(私は何を履いても靴ずれします)

工夫してでも何とか履きたいと思ってしまう、
そんな魅力があるチェルシーブーツ。
詳しいレビューはこちらからどうぞ↓↓
▷HUNTERチェルシーブーツ8年愛用レビュー
靴下選びも楽しみつつ、雨の日も元気でいきたいですね。
対策さえすれば痛くないHUTERチェルシーブーツは、長く履けるレインブーツなのでオススメです。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
チェルシーブーツ痛いのか…と思っていた方の参考になれば嬉しいです。
Comment