生活必需品のティッシュ!
旦那・私・娘は花粉症、息子も鼻炎もち…
なので毎日必ず使う生活必需品!
我が家は4年ほど前から、全てのティッシュを「箱なしタイプ」に切り替えました!
ソフトパックティッシュ派
こちらでは、箱なしティッシュを使って4年目。
箱あり⇒箱なしに切り替えたことによる メリット・デメリットを書いています。
現在は、楽天で買った
こちらのティッシュを使ってます。
ソフトパックティッシュ生活ってどうなんだろう?と思う方、ぜひ最後までご覧ください。
箱なしティッシュのメリット
箱がなく、紙ゴミが減った
箱ありティッシュで一番困るのが、パッケージの紙ゴミが出る事。
月に一度の紙ゴミの回収日に、束ねて出すだけなのですけど…。
事前に箱を潰したり、ちょっとした作業も必要ですよね。
回収日を忘れていたり
バタバタしていて
行けない時もあるじゃない?
数ヶ月溜めると、そこそこの量になります。
箱なしティッシュの場合、残るのはビニールの袋。
クルクルと結べばすごく小さくなるので、紙パッケージよりゴミ問題は良いと思っています。
箱なしティッシュをケース買いで、在庫管理が不要になった
ティッシュは、トイレットペーパーと違って、玄関・洗面所・寝室…と各部屋で使うもの。
タイミングが悪いと、すぐに減っちゃう
ティッシュ買いに行かなきゃ(汗)と頭の片隅に残るあの感じ…
在庫管理そのものが、負担に感じたのでガッツリまとめ買いをしています。
下の段にもたっぷりと。
これだけあれば、もはや在庫管理は不要(笑)
家族にも、こっちかあっちに置いてあるからヨロシク!と声を掛けておくだけ。
ティッシュの事を考えなくて良い生活が快適です!!
箱なしティッシュのデメリット
量が多く、収納場所の確保が必要
全部で100パックあるので、収納スペースの確保が必要になります。
3カ所ほどに分散させたので、そこまで苦ではなかったです。
ある程度、場所の確保はしておいた方が良いかと思います。
見た目の変化がない
箱ティッシュの場合、デザインがかわいいパッケージが多いですよね。
箱なしティッシュの場合、大抵シンプルな柄になります。
ちょっと飽きることもありますよね。
工作用の箱がない
子ども達が工作でティッシュの箱を使いたい!!
そんなタイミングに、箱がなくて困ります。
さいごに
今回は、箱なしティッシュ生活のメリット・デメリットを書いていきました。
ティッシュは生活必需品ですし、特売になることも多いもの。
以前は、ティッシュが安いから!!と子供を抱っこして買いに行ったこともあります。
でも、結局自分が大変なだけ。
その10円のために頑張る私って??そう思ったので、在庫管理をやめてまとめ買いをすることにしています。
Comment